インタビュー
   TOP INTERVIEW #11
   GIC・板硝子協会島村琢哉会長Vol.4 「ICG開催とGIC会長として」
 

板硝子協会の島村琢哉会長に、板ガラスが環境や安全、IoTなど、社会に果たす役割を中心に、業界のグローバルな市場動向や今後の展望、パリ協定に向けての取り組み、また、ICG(国際ガラス会議)開催に向けての思いなどについてお話をうかがいました。

インタビュアー: GIC環境広報部会主査 北岡正樹(日本板硝子)

収録:2017年11月27日

YouTubeで視聴する

 
         
  ○ INDEX   ○ 関連リンク  
         
  01.
ガラスとの出会いを通して   ICG Annual Meeting 2018(年次大会サイト)  
         
  02. 市場動向と
ガラスのイノベーション
  ICG(国際ガラス会議)  
           
  03. ガラスが社会に貢献できること   ■国際ガラス会議2018年年会  
        ・2018/09/23(日)~2018/09/26(水)  
  04. ICG開催とGIC会長として   ・パシフィコ横浜  
   
  ※詳しくはこちらをご覧下さい。  
   
     
           
           
           
         
         
         
         
           
           
           
           
         
         
INDEXもどるすすむページトップ
© 2001-2023 GIC
板硝子協会硝子繊維協会電気硝子工業会日本硝子製品工業会日本ガラスびん協会ニューガラスフォーラム
ガラス産業連合会
GICホームガラス産業連合会についてリンクサイトマップ   
 
お子様から大人まで
ガラスミュージアム
SmartGLASS
SmartGLASS News
ガラスの世界地図
クイズ ガラスでQ!
おすすめリンク
びぃどろ・コンチェルト
びんtoびんリサイクル
びんもすっきり
ダイエット
びんtoびんで行こう!
ようこそ!びんの森へ
企業・専門の方
国際ガラス年2022
かわら版
ガラス環境白書
インタビュー
SDGs
各部会
GIC全国拠点マップ
推奨環境
プライバシーポリシー