かわら版
 北九州エコタウン見学
09:風力発電事業 
●(株)エヌエスウィンドパワーひびき 
第2期計画エリア内
 
           
   
   
  北九州エコタウンのシンボル   巨大な風車
 
 
 エヌエスウインドパワーひびき社(北九州市)が概算総事業費約30億円をかけて建設し、平成15年3月運転を開始した。この風力発電所は西日本最大級のプロジェクトで港湾地区における発電設備の初めてのケース。
  1基当たり1,500キロワットの定格出力を持つ風車型発電機10基からなり、一般家庭約1万世帯の消費分に相当する年間3,500万キロワット時を発電し、地下ケーブルを通し、開始後15年間にわたり九州電力に販売するそうだ。
 この風車はドイツ製(GE Wind Energy社)で、風が吹く方向を自ら判断し方向を変更したり、台風や強風の際、最大12メートル/秒以上の風が吹くと自動的に止まる仕組みになっている。最高で20回/分の回転数。過去2年間、計画通りの電力を発電。
 エコタウンへ向かう車中から3本の羽をもつ風車が整列しているのが見えてくる。その姿にも愛らしさを感じる。高さ65メートル、太さ1〜2.5メートル、羽の長さは35メートル、羽の先には避雷パッドがついている。1基1基の間隔は250メートル、総計2キロメートルの風車10基が碧い空と日本海をバックに並んだ白い羽の姿は壮観で、そしてかわいらしくもあり、生き物のようで、北九州エコタウンのシンボルになっているように思えた。
 この風車の真下まで訪れたが(間近で見学できる風車は数少ない)、想像していたような大きな音もなく、見学時には10基のうち9基はくるくると回っていた。左から数えて数本目の一基だけがとまっており、そこだけが風が吹いていない箇所らしく、目には見えない風を見せてもらったような気がした。
 
     
    壮大な風景  
 
    黒光織恵