不思議なガラス大集合!
Home
お子様から大人まで
不思議なガラス大集合!2022
Webでめぐろう!ガラスの工場見学ツアー
ガラスミュージアム
出展実績
くらしに役立つスマートガラス
ガラスの世界地図
企業・専門の方
GICからのお知らせ
各部会
全国拠点MAP
かわら版
ガラス産業連合会について
概要
ビジョン・目標
GIC TOP INTERVIEW
ガラス環境白書
SDGs
リンク
ガラスのすぐれた性質を利用して、光らせてみよう!
もともと透明なガラスがますます見えなくなっちゃった!
プラスチックのように、ぐるぐる巻けるとてもうすいガラスだよ!
いろいろなものをキラめかせている、細かくてうすいガラス!
透明なガラスがスイッチひとつで白くなるなんて!?
ガラスの中に立体的な像が見える!?最先端の技術だよ。
透明なガラスなのに、なぜ、映像が映るのかな?
いったいどうやったらガラスが布になるんだろう?
ほとんど100%の透明度!最先端のテクノロジーに欠かせないよ。
ガラスがさらさらの粉に!?とても身近な所に使われているよ。
夏の暑さや冬の寒さから、部屋を守ってくれる窓ガラスだよ。
重さが半分になった牛乳びんなど、おどろきの軽さのガラスびんが大活躍!
お祭りで売っている"わたがし"のようなガラスだよ。何に使われるのかな?
われやすい、かたい、曲がらない、というガラスのイメージをうちやぶる!
「不思議なガラス大集合!」PDFバージョン(14.7MB)
Home
お子様から大人まで
不思議なガラス大集合!2022
Webでめぐろう!ガラスの工場見学ツアー
ガラスミュージアム
出展実績
くらしに役立つスマートガラス
ガラスの世界地図
企業・専門の方
GICからのお知らせ
各部会
全国拠点MAP
かわら版
ガラス産業連合会について
概要
ビジョン・目標
GIC TOP INTERVIEW
ガラス環境白書
SDGs
リンク